しら🔥あなたのサポーター blog

自分知識アウトプットします😆つながれ!!

習慣化作りを身につけよう💪

習慣作りをせずに人生をきつくしていませんか?

 

今回はメンタリストDaiGoさんの動画から習慣作りの基礎的な部分を学べたのでそれを簡単にまとめました。

 

それではいきましょう❗️✨

 もくじ

 

 

【なぜ習慣作りをするのか】

f:id:zpcsdy888:20191013080923j:image

習慣を作る方が人生が楽になるといわれています。

 

それはなぜか

習慣となってしまえばやりたいことも楽になっていくのです

 

単純に考えれば歯を磨いたり顔を洗ったり、シャンプーをしたりなど

 

あまり意識せずにやっていますよね?

 

それが読書だったり筋トレをその状態まで持っていけたらどうですか。

 

圧倒的に楽になると思います。

 

決定疲れも防げます

 

人間は一日の中で多くの選択をし行動をしています

 

朝は決定能力が高いのでダイエット中なのにお菓子を食べたりということは少ないと思いますが夜は脳が疲れて決定能力が落ち、

 

普段やらないようなことをやってしまいます。

 

例えば今日は疲れたからいいやなどとラーメンを食べに行ってしまったり。

 

習慣化してしまえば意思決定の回数を減らし大切な時に冷静な判断が下せるようになります

 

ジョブズやマークザッカーバーグが毎日同じ服を着て意思決定の回数を減らしているのはそのためだと言われています。

 

習慣を身につけるというと意思を強く持たないといけないと感じますがそれは最初だけで

 

その後は習慣化した方が選択をせずに行動ができるのでそちらの方が楽

 

1日あたり人が習慣として行動しているのは

約3分の1から約2分の1と言われています。

 

これは学生の場合。社会人だと習慣の数が増えるので2分の1以上とも言われています。

 

その習慣をコントロールできるとなるとすごい魅力がありますよね!

 

小さな習慣を身に着けることにより意思の力が強まり続ける力を身に付けていける。

小さな力を身に着ける→意志の力が強くなる

 

【習慣化の基本テクニック】

f:id:zpcsdy888:20191013080953j:image

①20秒ルールその行動にすぐに移れるような状態にしておく。

いつもの行動を20秒縮めてその行動に移す手間を縮める。そうすることでその行動を移すハードルが下がり続けやすくなる。

 

単純ですがまずは環境作りという部分は大事ですね。

 

読みかけの本を本棚にしまわず開いたままにしておくなど。

 

また逆に悪い習慣でその習慣をなくしたい場合は手間になるように+20秒の手間を増やす

 

テレビのコンセントを抜く。

 

リモコンすぐ使えないようにする。スマホのロックをすぐに解除できないようにするなど。

 

僕はテレビのリモコンはすぐ手の届く場所に置いてないです。

 

マジックナンバー4

週4日を8週間続けることで習慣として身に付きやすい

 

この4というのがキーワードで、週3日で続けるより週4日で続けるほうが習慣として身に付く確率が大きく上がると言われています。

 

また、筋トレだったりもいきなりハードな筋トレをするよりも、まずは習慣化してから徐々にハードにしていったほうが途中で挫折しにくく、続けやすいのでまずは習慣化を目指しましょう。

 

25日頃まで位はきついが50~60日位で身につくのでそこを目標として続ける力が大事です。

 

目標は見えているのでそこを信じてやり続けましょう

 

またやれなかったからといって自分を責めないほうがモチベーションを保てる

 

続ける力が大事ですたやれなかったからといって自分はダメだ。

 

やっぱりできないなどネガティブになるのは逆効果です。改善し工夫しながら週4日でやり続けよう!

 

③起きてすぐ行動する

f:id:zpcsdy888:20191013081004j:image

朝は体を起こすためにコルチゾールと言うストレスホルモンが出てエネルギーがどんどん湧き出るような状態になっているので目の前のことに適応しやすい状態となっている。

 

そのタイミングで習慣化したいものを持ってくるとスムーズに定着しやすいと言われています。

 

僕は朝の瞑想の時間を起きてすぐ10分というのを続けていてます。

 

現在3週間ほど毎日やっています。このまま習慣化まで持っていきます。

 

④スモールステップ

小さいステップを持ってくる例えば今週は一日5腕立てしよう。一日10分歩こうなど

 

いきなり5キロ痩せたい!という大まかな高い目標だけを立てるのではなくそのためにはどんなステップが必要か、

 

どういう段階を踏むかなどを細かく分けて計画し、大きな目標に近づいていこう。

 

また、なぜこの習慣を身につけたいかを見失わないためにも時々寝る前などになぜこれを習慣化したいのかなどやる意味を再認識してモチベーションを維持するということもできます。

 

これをやることでいつの間にか当初とやる目的が変わってしまっていた。なんでこれやっているんだろう。みたいなことを防げますね。

 

④if thenルール

f:id:zpcsdy888:20191013081044j:image

状況と行動がセットとしてなり立つことが大事。

 

状況と行動が紐づけられると条件付けがされ行動に繋がりやすくなります

 

例えば

運動着に着替えたら→ジムに行く

この位置に座ったら→読書をする

など

 

また、~をしたいなら~をしなければいけないという状況を作るのも大事です。

例えばご褒美!

チョコを食べたいなら→ジムに行かなくちゃいけない

 

ご飯を食べるなら→腕立てをしてからなどで結び付けて意識するというので結び付けることも可能です。

 

そういえば無意識でしたが食前に腕立て20回を習慣としております。

 

ご飯を食べるなら腕立てをするといった感じです。20回ほどなら30秒程度でできますし準備もいりませんからハードルも低いです。おすすめ✨

 

【まとめ】

f:id:zpcsdy888:20191013081114j:image

習慣にする技術を身に着けることで自分がやりたい、

 

やらなければと思っていることを無意識レベルに近いレベルでやれたら理想ですよね。

 

自分は筋トレ、瞑想をまずは習慣化させ徐々に人生のプラスとなるようなものを増やしていきます!

 

ニコニコの動画を見ていただいたほうが論文の結果や例え話などを多く盛り込まれているので

是非見てみるのをおすすめします✨